気づいたのが今月の9日でしたので、確実に例年より早いといえます。
昨年のブログでは3月6日で紹介していますが、アップするのが遅れたとはいっても早いことには間違いありません。
昨年に比べて少し数が減ったように見えましたが、よく観察してみると、まだこれから成長しつつある株もいくつか散見されましたので、心配は無用のことのようです。
次いで元気よく咲き出したのが、クリスマスローズです。
我が家には数多くのクリスマスローズがあり、例年春になると、庭のあちらこちらで色とりどりの株が競って咲き乱れます。
おかげさまで、待ちに待った春の到来をいち早く知ることができます。感謝感謝です、、、、
それにしても今年の春は一層早いようです。