2016年3月29日火曜日

日本の最西端八重山諸島への旅 第4日(最終日)

 いよいよこの小旅行も今日が最後です。
 ようやくにして今回初めて日の出を観ることが出来ましたが、今日の天気予報は思わしくありません。

 





  今日の予定は遅めにホテルを出て、川平湾(カビラワン)で船底にガラスを張ったグラスボートで海中の珊瑚や魚を観ることになっています。
 


 そして、その後飛行機に乗り、石垣島を後にします。

 例によって朝食をゆったり、しっかりといただいて一日に備えました。



 クラブメッドから川平湾まではほんの目と鼻の距離でした。

 駐車場から少し歩くと木立の間から白い砂浜と綺麗な海がパッと明るく見えてきました。

 さすがに観光スポットになるだけあって多少風が吹いていますがここ東側の入り江は静かで船に弱いわたしも一安心です。


 ふと足下を見ると、風格のある大きなネコが見上げていました。














 左写真は私たちが乗ったグラスボートで、ここでは少し大きめでモダンなスタイルです。


 写真の中央に見えているのが同型船で、湾の中の珊瑚のあるところを順に案内してくれました。






 船の中は左写真のように、船底に厚い?ガラス板が張ってあり、そこから海底の様子を皆でのぞき見るのです。

 右の写真には珊瑚やシャコガイが見えています。

 もう少し綺麗な景色を期待していたのですが、天気も曇天で、実際に潜水しているわけでもないのでテレビのシーンのようにはいきません。

 ときおり魚も姿を見せてくれました。


 ということで時間はあっという間に過ぎ、帰途に着くべく新石垣空港に向かいました。


 時間待ちの間に昼食です。石垣島名物のマグロ漬け丼というのがお薦めで、たしかに廉価で量もそこそこあり堪能しました。


 いよいよ離陸です。右側に新石垣空港の建物と管制塔が見えています。


 旋回しながら上昇する途中、窓から白い波が見えました。

 石垣島は珊瑚礁が隆起して出来た島なので、周りを浅い珊瑚の海が取り巻いていますが、さらに沖合いに向かうとそこから急峻に深くなります。
 その境界が左写真にある線状の白い波なのです。

 こんなところで潜水したらすばらしい光景が見えることでしょう。

 しばらく飛行したのちに、ふと下を見ると面白い景色に出会いましたので急ぎシャッターを切りました。
 沖縄にも大きな石油基地があるということをおぼろげに記憶していたのです。

 帰宅してから調べたら確かで、ここは沖縄県うるま市の平安座島(へんざじま)で 約450万キロリットルの備蓄量は日本で2番目だそうです。
 上写真右下は google の写真でまさにピッタリ!(当たり前)

 これに気をよくして、さらに景色を楽しんでいたらもう一箇所話題の場所を見つけました。

 今春伊勢志摩サミットが開催される三重県志摩の賢島です。左写真はちょうど賢島の北側を東方向に通過しているところです。
 白い丸をつけておいた建物は会場として予定されている志摩観光ホテルで、何年か前に逗留したことを思い出しました。
 
 空港に到着してバッゲージ・クレームで荷物を待つターン・テーブルに多くのお雛様が置かれていました、皆で打ち揃ってお出迎えといった趣向のようです。

 ISの跳梁が激しくなり、海外への旅行も躊躇され、国内、それも少し変わったところ、、、、ということで出かけた八重山諸島でしたが十分に楽しく過ごすことができました。

 完

0 件のコメント: